こんにちは、夏ですね。
こんなに暑くていい天気なんだから自転車乗って外で走り回る
じゃなくて
クーラーの効いた部屋の中でアイスコーヒー片手に自転車いじりましょ!_(-ω-`。)
けんたさんです( ´・ω・`)
さて、ロード欲しい欲しい騒いでた私ですが、遂にこの子がぼくの新しい養子としてやってきました。
Raleigh CRD Carlton Record Frame-set
あぁ…(´・ω・`)
おぉ…(*´Н`*)
舐めてもいいでしょうか?←
いかんいかん神聖な場で何とハレンチな!
どうですか?美しいでしょう?渋いでしょう?
「タキシードを着たブリティッシュダンディーMEN」を連想させたのではないでしょうか?(☆ω☆*)
このポリッシュポリッシュしたフォークに顔面を近づけると、
どんなブサイクでもイケメンに映ってしまうという都市伝説があるとかないとか。
正直、ちょ〜〜〜〜〜迷いました!
どのメーカーにしようか、素材は鉄かアルミかカーボンか、コンポはどうしようか、予算はいくらにしようか。
色々迷いましたけど、今回ロードを買う目的、ぼくの用途、自分の感性に合うもの、これらを軸に、お財布と国際サミット並の重要会議を何度も繰り返し、この子に決定しました!└(o゚∀゚o)┘ヮッショィ!!
やっぱりぼく、鉄が好きなんですよね〜
クロモリが好きなんです。そりゃアルミやカーボンより重いし、ちゃんとメンテしないと錆びるけどさ!
やっぱいいんですよね〜鉄は(*´∀`)
漢なら鉄でしょう!
正直アルミとクロモリしか乗ったことないので乗り味、性能とか詳しく語れないですけど、
クロモリは『疲れにくく、長距離ライドに適してる』なんていいますよね(・∀・`)
まぁそれは組み上げてから「長距離ツーリング」や、「キャンピング」するので身をもって体験してみようと思いますヽ(´3`)ノ
普段は「封剣ファルシオン」として
ホイールや、各パーツほぼほぼ決まっており、順々と我が家に送られてくるので、しばらくネタに困らなくて済みそうです笑
それでは、新しいロードフレームをおかずに白飯を食べてきますので、これで(* ̄ω ̄)v
3杯は食べるぞー!